直近の診療情報
- 今日変更あり
2023年05月29日(月)
- 小児科診療午前9:00~12:00 午後14:00~17:30(予防接種・健診は行いません)
- 病児保育室8:30〜18:00通常通り
- 明日
2023年05月30日(火)
- 小児科診療午前9:00〜12:30午後14:00〜17:30
- 病児保育室8:30〜18:00
- あさって
2023年05月31日(水)
- 小児科診療午前9:00〜12:30午後14:00〜17:30
- 病児保育室8:30〜18:00
※午前の診療受付は12:00まで
※午後14時〜15時は予防接種及び健診の専用時間です。
お知らせ
6月2日(金)
相浦小学校大崎分校健診のため午後診療を16時開始とさせていただきます。
同日は混雑が予想されるため、予防接種・健診は行いません。
(BCG予約の方は予約時間通りに行いますので、遅れることのないよう来院をお願い致します)
6月3日(土)
午前診療:通常通り12時までの受付
午後診療:休診(コロナワクチン予約の方は予定通り行いますので時間通り来院をお願い致します)
急なお知らせとなり申し訳ありません。
ご迷惑おかけしますがご了承ください。
令和4年9月より第2・第4木曜日は終日休診とさせていただきます。ご了承ください。
6月:8日・22日
7月:13日・27日
当院ではマイナンバーカードを利用した、オンライン資格確認システムを導入しています。
受付設置のカードリーダーでマイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
初回確認時には診療情報取得への同意書の記入をお願いしていますのでご協力をお願い致します。同意していただくと、他医療機関の受診歴・内服薬などの薬剤情報・特定健診情報などを当院での診療に活用させていただきます。
※マイナ受付希望の方は受付にお申し出ください。
マイナ保険証の提示は毎回となります。
※福祉医療費受給者証は受付でご提示ください。
午前・午後ともに受診希望の方が多数の場合
受付終了時間に関わらず早期に受付を締め切る場合がございます。
大変申し訳ありませんがご了承ください。
感染防止対策として以下の場合は、病児保育の受け入れをお断りさせていただきます。
①本人、ご家族が新型コロナウイルスと診断されている場合
②本人、ご家族がコロナ陽性者と接触の可能性がある場合
(PCRまたは抗原検査の検査中も含みます)
③本人が通園・通学されている施設の同じクラスでコロナ陽性者が発生している場合(休園・休校・学級閉鎖などになっていない場合も含みます)
④発熱・下痢・嘔吐などの症状が出てから24時間以内の場合
⑤同居家族に発熱など風邪症状がある場合
上記の対応は、今後の新型コロナウイルスの感染状況により、適宜変更させていただく場合がございます。状況によっては、当日にお預かりをお断りさせていただくこともございますのでご了承ください。
また、引き続き木曜日午後のお預かりは院長不在のため中止させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、みなさまに安心して病児保育をご利用しただくために、ご理解・ご協力をお願い致します。
日頃から当院の感染対策にご協力いただきありがとうございます。
現在佐世保市内のコロナウイルス感染症流行に伴い、発熱症状で受診希望の方は下記の通りの対応とさせていただきます。
・来院前にお電話をお願いいたします。
・お電話で問診し、目安の来院時間をお伝えします。お時間に遅れることのないよう来院してください。
なお、診療状況によってはお待たせする場合がございます。
また、受診希望の方が多数の場合、受付を早期に締め切らせていただく場合がごさいます。
ご迷惑おかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
★電話対応可能時間
8:00~17:30
時間帯によっては混み合う場合があります。ご了承ください。
発熱患者及びコロナ陽性者対応の為、
当面の間、月曜日・祝日あけは終日予防接種・健診は行いません。
院内感染防止の為、ご理解ご協力お願い致します。
当院は長崎県の新型コロナウイルス診療・検査医療機関に指定されています。
新型コロナウイルスの流行に伴い、発熱症状のある方や陽性者との接触可能性のある方につきまして、別室にて待機及び診療を行う院内トリアージを実施しています。その際、厚生労働省の規定する「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づき、院内トリアージ実施料(300点)及び二類感染症患者入院診療加算(250点)を算定させていただきます。
院内感染を防ぐため、ご理解いただきますようお願い致します。
当院では6か月以上18歳以下を対象にコロナワクチン接種を行っています。
予約はインターネットで佐世保市の予約サイトで受け付けています。
数量に限りがありますので、ご希望の方は早めに予約を入れて下さい。
なお、金曜日午前9時から・土曜日午後2時からはコロナワクチン接種を優先で行います。
ご了承ください。
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し
R2.3月2日(月)より当面の間、予防接種・乳児健診の実施を
下記の通りとさせていただきます。
曜日:火・水・金
予防接種・乳児健診のみ希望:14時から14時40分
予防接種・乳児健診+診察希望者:14時40分から
一般診療は上記予防接種・健診希望者が終了次第15時以降行います。
予防接種・健診希望者が多数の場合、一般診療開始が遅れる場合がございます。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
院内感染予防のためご理解ご協力をお願い致します。
9月より午前中の受付時間を
診療終了時刻の30分前(12時まで)と
させていただきます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
小児科診療
診療時間
午前 9:00〜12:30 (受付終了12:00) | 午後 14:00〜17:30 (14時〜15時は予防接種 | |
月曜日 | ○ | ○ |
火曜日 | ○ | ○ |
水曜日 | ○ | ○ |
木曜日 | △ 12:00まで | × |
金曜日 | ○ | ○ |
土曜日 | ○ | ▲16:00まで |
日曜祝日 | × | × |
- 午前の診療受付は12:00まで
- 午後14時〜15時は予防接種及び健診の専用時間です
- △ 木曜午前は12:00まで(受付終了時間12:00)
- ▲ 土曜午後は16:00まで
- × 木曜日午後、日曜日、祝祭日は休診
- 予防接種の受付け時間は14:00〜17:00まで
お薬手帳または服用中のお薬がある場合はお持ちください